悔しいけど、僕はブロガーなんだな
2006年05月28日(日)22:26
カナかな団の首領、Shock-O! さんのサイト AboutWorks.com で見つけた、ブログってナニさという記事から。
某新聞によれば、ブログとは簡易ホームページである
、というような書き方がされているらしいです。実際、俺もそのように記述されているのを見たような記憶があります。確かに、ブログはレンタルサービスや、出来合いのツール (CGI など) を使えば割と簡単に構築、運営できます。このサイトも今ではブログ化しているのですが、その運営にかかる手間は以前と変わらず、いや、以前に増して簡単ではないのです。
俺は、Web を始めコンピュータにはコンピュータの書き方があると思っています。紙媒体とは違った書き方です。例えば、全角文字と半角文字の間に空白を入れるとか、そういうこと。ちなみに、そのことについては多少、こだわり恋文の中で言及した記憶があります。読んでいない人は、一度ご覧ください。
えっと、ブログが簡易ホームページと呼べるものであるかどうかですが、俺的には、あまり簡易でないような気がするのです。そりゃあ、人によっては簡易であるかもしれません。でも、それは文章を書くことに慣れていて、なんの抵抗も感じない人だと思います。日ごろからコンピュータで文書を公開することを、少しでも意識している人なら、ブログの記事で HTML のマークづけをしたいと思うのは当然の考えなのです。だから、俺はブログの記事を書くのにかける手間は、ブログでない HTML ファイルを書き上げる手間と、大して変わらないのです。
ブログを書く人をブロガーと呼ぶらしいのですが、その響き、なんだか軽々しく思えて仕方がありません。俺は、ブロガーというのは HTML にさほど詳しくなくとも文章を書くこと自体に熱くなれる人だと、勝手に思っています。実際、自らブロガーを語る人のブログって、大概、Strict じゃあないんですね。思いを伝えることには秀でていても、HTML 的には妥協している、という感じ。もっとも、俺なんかはまったく逆で、思いより先に HTML をとことん作り込んじゃうから、大した内容もない私見をブログとして公開しちゃっている感じなんですが。
ブログを書く人をブロガーと呼んじゃうのならば、俺もブロガーなんですよね? 本当はあまり認めたくないのですが。
俺自身、Web サイトの制作者でこそあれ、ブログの記事だけを書いているわけではないのです。だから、ブロガーだと思いたくないのです。簡易ホームページの作者をやっているわけじゃないんですよ。普通の Web サイトにブログのメンテナンス性を取り入れたってだけで、決して、ジャーナリストを気取ってブロガーに転身したというわけではないのです。そこんとこ、よろしくお願いします。表面上はブログをやっていても、根は、手打ちで HTML を記述する Web サイトの制作者ですから。
えっと……、ブログが簡易ホームページだという考え方、俺は認めたくありません。どのような形であれ、インターネットの Web 上に公開されている Web サイトは、みな平等であり、簡易とか簡易でないとか、区別すること自体が間違いなのですよ。
PHS が簡易型携帯電話と訳されてしまうように、日本人は何かと簡易という言葉を使いがち。実際、携帯電話の元になったのが自動車の車載電話なのに対し、PHS の元になったのは家庭電話の子機ですよ。まったく起源の異なるものが、簡易という接頭辞によって、あたかも同一のものから生まれたかのように扱われてしまっているのです。まあ、PHS の場合はピッチとケータイで区別しちゃっても、何も問題のない世の中にはなってきていますが。いまのケータイの電波周波数 (2 GHz) って、ピッチの周波数 (1.9 GHz) に近いですし。
同じく簡易で区別されているのですが、ブログの場合はちょっと違います。もともと Web 上の HTML であることに変わりはないのですが、専用のツールを使っていて、あとは文章を流し込むだけ、という状況がブログは簡易ホームページといわれる由来になっているようです。
ですが、どんなツールを使おうが、手打ちで HTML を書き上げようが、俺はブログを簡易ホームページで括りたくないのです。Web という平等な場所に情報がある限り、それは立派な Web サイト (ホームページ) だろう、と思うのです。
知人から、ブログをやっているんだよ
という話を聞いて、へー、簡易ホームページか
、などと思わないでほしいのです。中には俺のように、ひとつひとつ HTML をマークづけしながら記事を書き上げている人もいること、忘れないでください。
nicky! のトラックバック画面をカスタマイズ
2006年05月27日(土)21:42
きょうも nicky! 関連の更新です。トラックバックの送受信画面をカスタマイズしてみました。カスタマイズと言っても、他のページと共通のスタイルシートを適用しただけですが。
ですが、たかがスタイルシート。されどスタイルシートなのですよ。共通のデザインにすることによって、今まであった、おかしな違和感がなくなるんじゃないかな、と思います。
そういえば、今使っている nicky! のバージョンが、最新版じゃないんですよ。最新版のひとつ前の Ver.2005/10/11 なのです。新しいのが好きな俺は、本当なら最新の Ver.2005/10/24 を使いたいのですよ。なのになぜ古いバージョンを使っているのでしょうか。
Ver.2005/10/24 は、初期設定で過去ログの HTML ファイルを再構築したら、途中で止まってしまうのですよ。よほど処理が重いのか、何か調子が悪いんだか。
まあ、今のバージョンでも特にこれといった不都合はないんで、気にせず使っています。
あしたは午後から天気が崩れるみたいですが、そんなことはお天道様にしかわかりません。
では、またあした!
nicky! のコメントスパム対策
2006年05月26日(金)22:10
以前からこのブログにもコメントスパム (迷惑コメント) が書き込まれたりしているので、そろそろ慎重に対策をしようと思います。まずは他の nicky! ユーザーから情報を収集……。
というわけで、早速、対策を講じてみました。
対策法として、URL が含まれるコメントを拒否するようにしてみました。鳴沢嵐月さんの半角英数字だけのコメントを拒否するという方法や、もょさんの URL の含まれたコメントを拒否するという方法が大いに参考になります。みなさん、コメントスパムには同様に苦心していらっしゃるようです。
鼻血るモード
2006年05月25日(木)22:01
鼻水かと思って鼻をかんだら、ティッシュが赤く染まったひろやです。
いやあ、鼻血が出ています。鼻にティッシュ突っ込んでこれ書いています。鼻水かと思ったら、見事に裏切られました。まったく、やってられませんよ。
ティッシュ詰めて、鼻がむずむずしてきて、くしゃみをしたらまた鼻血が吹き出しました。この悪循環、どうしようもありません。
ま、そのうち止まるでしょ。
寒いとトイレが恋しくて
2006年05月24日(水)21:25
きょうは風があり、寒い日でした。なので、とてもトイレが恋しい一日だったわけです。太陽が出ている間は暖かいのですが、雲に隠れたらすぐに寒くなってしまいます。まあ、そりゃそうだろう、と言われたらそういうものなんですけれど。その寒暖差が顕著で、忙しい日だったなあ、と。
こうなったら敵は鼻水です。負けないよう、がんばりますわ。おっと、くしゃみが。
ところで、マジは真面目、ホンマは本真で間違いありません。以前も書きましたが、改めて確認の意味で。
みなさん、語源や漢字の気になる言葉はありますか? なんだったら俺が調べて報告しますよ。俺、そういうの調べるのって好きですから。
では、またあした!