6 月の風邪と、小さな変化
2006年06月02日(金)22:11
きょうは水無月らしく雨降る日でした。でも、きのう書きましたが、水無月は新暦でいうと 7 月ごろなんですけどね。
どうやら俺は風邪を引いてしまったのかもしれないのです。原因不明の奇病、かもしれません。まあ、いつものことなんで、どうってことないんですが。6 月は初夏ですがなかなか暖かくならないので、気をつけてください。
えっと、コンピュータ関係のお話ですが、Firefox と Thunderbird のバージョンが上がっていました。両方ともビルドナンバーがひとつ上がり、1.5.0.3 から 1.5.0 4 に。小さな小さな更新です。
んで、また関係ない話になりますが、きのうからまたたびさんがサイトの更新を再開したようです。とりあえずはおめでとうございます。というわけで、またお邪魔させていただきます。
世界には夢があふれている
2006年06月01日(木)21:49
世の中は最近、ファンタジーに満ちあふれています。昔なら想像もできなかったようなことが、ごく当たり前のように行われています。きょうから札幌などでも本放送が開始された地上デジタル放送など、テレビがまだモノクロームだったころには、誰が想像できたでしょうか。
今でさえ人々は夢と実力さえあれば、困難こそあれど、自分の選んだ道へ向かって進んでゆけるのです。文明開化以前の封建的な身分制度の下では、まずありえなかったことです。
しかし、人間は夢さえ持てばなんでもできるほど万能な生き物でないことも、確かなのです。いくら知力と財力を得たとしても、それを生かすも殺すも、持った人間次第なのです。そして意地悪いことに、人間が生きている限り最も恐怖するもの、その対象は自分自身の心なのです。
何がよくて何が悪いのかは、実は自分自身で好きに決めていいのです。誰かが決めるものでないので、自分の直感を頼りに判断すればいいのです。好き嫌いの判断基準も、すべて自分中心で考えてもいいのです。なんだかわからないけど好き
という感覚は間違いではありません。好きなものに理由なんか要りません。だから、恋とか、そういうものに理由は要らないのです。
人間は几帳面で潔癖な生き物だけど、曖昧で無節操な一面も持っています。だから、楽しめるのです。
きょうから 6 月、水無月です。
水無月とは、言わずとも知れた旧暦の 6 月のことです。旧暦の 6 月は新暦の 7 月に当たります。ということは多くの地域では梅雨の真っ最中ですね。まあ、北海道に梅雨はないんですが。
そのような月に、なぜ水無月という皮肉とも取れるような名がついたのでしょうか。
実は水無月はもともと、水月と書いてみなづきと読んでいたとか、水な月と書いていたとかいう説があります。水な月のなは格助詞で、今で言うところの水の月という意味らしいです。で、のちに無の字が当てられた、と。他にも説があるようです。
Skype 2.5 Beta を使っています
2006年05月31日(水)22:12
先日少しだけ触れた Skype ですが、俺は今、バージョン 2.5 のベータ版を入れて使っています。しばらく使っていない間に新しいバージョンが登場していたんですね。ベータ版ですが、新しいソフトはとりあえず試してみる人間なんですよ。Windows Live Messenger もそうですが、ベータが取れて完成版になった姿を、早く見てみたいものです。
さて、5 月もきょうまでで、あしたから 6 月になります。
実は、今月は 1 日もブログを欠かさなかったんですよ。自分の中では偉業を達成した気分です。毎日書いていたということは毎日家にいたというわけで、言ってみれば、夜に遊びに出かけたりしていなかったということです。今月はカラオケとかボウリングとか、行っていないんですよね。そのうち、また行きましょうか、N さん、H さん。
わからないことがあれば Google 先生に
2006年05月30日(火)20:30
CNET Japan によると、検索サービスの Google の利用者が増えているらしいです。というか、純粋に Google を利用する人が増えているのか、それとも Google を利用する人は検索する回数が多いのか。まあ、どっちでもいいんですけどね。要は Google がたくさん使われている、ってことに変わりはないんですから。
そういえば、サイトのアクセス解析結果を見てみると、このサイトへ検索エンジン経由でやって来る人の Google 利用比率が以前よりも高くなっているんです。なるほど、確かに Google 人口が増えているのかもしれません。一時は来訪者の Yahoo! と Google の利用比率が 9 対 1 なんて時もありましたが、今では 6 対 4 まで上がってきています。このまま上がって、追い抜いてしまってもいいんじゃないですかね。
もともと、Google は企業としてでなく、有志による設立だったりします。情報を検索するための最低限の機能しか持っていませんでした。しかし、最適化された検索の仕組みと、検索ロボットによる強力な情報収集能力により、他の検索エンジンに負けない高速な検索が可能です。
また、特定のスポンサーを持たなかったので広告がなく、初期画面も非常にすっきりしています。その上で、日々新たな機能が追加され、快適さを損なわずに便利になっていくのです。それが、Google の特徴であり、人気の秘密だと思います。
俺もずっと前から Google ばかり使っているんですけど、Yahoo! とかで検索しなくなりますよ。MSN なんて、ほとんど使った記憶がありません。なんていうか、ほとんどの調べ物が事足りちゃうんですよ、Google で。
ちなみに Google の人気は以前からあったので、今さら押し寄せてきた波、というわけではないんです。
周りの流行りと自分の流行り
2006年05月29日(月)22:12
メガネをかけたグラビアアイドル (グラドル) として、時東ぁみさんっていらっしゃるじゃないですか。俺、彼女と誕生日が一緒なんですよ。
それと、フィギュアスケートの浅田真央さん。彼女も一緒なんですよ。だからどうした、ってわけでもなく、ただそれだけですが。
ところで、俺は流行を追うのとか、そういうの苦手なんですよ。だから、極力追わないようにしているのです。それでも、興味を持ったものが偶然、流行になったりすることがあります。でもそういうのって、周りが流行の真っただ中にいても、個人的な流行 (マイブーム) は終わっているんです。流行を捕まえるのが早すぎて、去るのも早い、というか。周囲の流行に合わないんですよね。Windows Live Messenger 8.0 のベータ版を入れている辺り、そういう新し物好きの性格が表れているわけですが。
ぶっちゃけ、Skype とか、俺的にはもう流行は終わっていますよ。でも、今、徐々に利用者が増えているみたいです。やっと、時代が追いついてきたんでしょうか。