許せ IE7、間違っていたのは俺だった

2006年05月03日(水)08:06

e70920c560163f746d2edc1ef78ad0e6-pgdn1.png 1024×768 101K いやぁ、ゆうべもう一度考えてみたんですよ。IE7 がダメダメなんじゃなく、本当は俺の CSS の書き方がまずかったんじゃないか、って。

案の定、そうでした。ただボックス幅の指定を忘れていただけでした。改めて width: 100%; と指定してやると、いつもどおりに表示されました。Gecko (Firefox などが採用している描画エンジン) や KHTML (Safari などが採用している描画エンジン) では補完して表示してくれていただけなんですね、あれは。ええ、今まで Gecko の親切で生かされていたというわけですよ。かたじけない……。

そういうわけで、IE7 は悪くありません。どうぞ、修正と改良を着々と進めていってください。そして、Web 標準に最も準拠したブラウザになってください。マイクロソフトにはそれくらいの意気込みで作ってほしいものです。

ひろやは Internet Explorer も応援しています。……まぁ、Firefox ほどではないですけどね。

IE7 って、やっぱりダメダメ?

2006年05月02日(火)21:28

57c66a2540c1baf0729b9e4811b7197f-pgdn1.png 1024×768 96K Web サイトを、複数のブラウザで見た結果をキャプチャして表示してくれる、Browsershots というサービスがあります。Firefox や Mozilla、Opera に IE、Safari などのブラウザで表示された画面を確認できるのですが、その中には IE7 のベータ版もあるのですよ。で、このサイトがどういう風に表示されるのか、興味あるじゃないですか。というわけで見てみましたよ。

すると、見事にダメダメ! CSS でボックスにボーダーを引いて、幅を 100 % にしても、なぜかテキストに隣接している部分しか表示されていません。右のほう、どうなっているんでしょうか?

まったく、噂どおりのダメっぷりじゃないっすか。これがそのまま製品版になったら非常にまずいですよ。何せ、IE6 でそこそこ普通に表示できているサイトが、IE7 にバージョンアップした途端に表示崩壊してしまうのですから。前のバージョンのほうが、対応している CSS のプロパティこそ少ないものの、誤った解釈が少ないように思えます。個人的には改悪です。

また、おかしな解釈をするブラウザが増えてしまうのでしょうか。ちょっと心配です。

リンクについて考えさせられた

2006年05月01日(月)19:30

一般的な個人サイトによく設置してあるリンクのページ。あれって、一体どんな意味があるのでしょう。

とあるアニメが気になり、公式サイトを見ていたんです。得たい情報はすぐに見つかりました。さて、あっさり見つかったので、次はどのページを見てみようか、というわけでリンクのページを開いてみたんです。アニメの公式サイトということで、出てきたサイト名は原作の漫画を掲載している出版社やアニメの製作会社、そしてそれに出演している声優さんたちの公式サイトの名前でした。

ここで衝撃が走ったわけです。Web サイトから他の Web サイトへのリンクは、本来こうあるべきなのではないか! と。冒頭の一文に話を戻します。

個人サイトでよくある種類のリンクページ。ほとんどの場合、サイトの制作の際に手引きをしてくれたり素材を提供してくれたサイトや、日常で何かしらの情報を提供してくれたサイト、自分がいま興味を持っている情報が載っているサイトや、実生活で自分に関わりのある人が作っているサイトなど、その種類は人によって様々です。中には、自分が加入しているインターネット・サービス・プロバイダーのホームページ (最初に表示することを期待されるページ) へリンクしている人もいたりします。自分のサイトを訪れてくれた人が、本当にそんなサイトを見たいと思うでしょうか。まあ、サイトを作るのに参考になったサイトを紹介するのは、同じ境遇での来訪者にとっては妥当といえば妥当だと思いますが。

やはり理想的なリンクとしては、先ほどのアニメの公式サイトのように、自分のサイトの内容と直接関係のある情報を含むサイトへリンクしていることが大切なのではないでしょうか。Web ページは、内容同士のつながりを重視すべきだと、俺は思います。そりゃあ、ゲームソフトに関係する内容のサイトのリンクページが、隣町の自転車屋さんのサイトへリンクしていたら……どういう意図でリンクに組まれたんだかさっぱりわからないですよ。と、まあ、そんな感じです。

ちょっと心配なこと、というかわだかまることなんですが……ぶっちゃけ、個人サイトのリンクページって、馴れ合いというか……友達同士、身内同士でお互いにリンクし合っている、って感じじゃないですか。で、内容的にはまったく関係のない情報を取り扱っている、と。それも、内容の密度やサイトの良し悪しに関わらず。ただリンク先のサイトが多ければ、それだけでかっこよく見えるという、ホームページ作りの初心者的な発想だと思いますよ (初心者は Web サイト、Web ページと呼ばずホームページと呼ぶ傾向にある)。相手のサイトで扱う内容がどんなものであるか関係なしにリンクするのって、サイトの作者にとっては自己満足でしかないんです。たとえリンク先が個人的に付き合いのある人のサイトだとしても、サイトを訪れて見てくれた人にとっては、まったくつながりのない、内容の途切れたリンクでしかないんですよ。恐らく、サイトの作者は気づいていないと思います。いや、多分気づいていても変えられないんです、リンク先が身内だから。自分のサイトに関係のない内容を扱っているサイトだからリンクを切らせてもらう、だなんて……さすがに言えませんよね。人間関係に油が切れるというか、非常に気まずい思いをすると思うんですよ。それで、現状のままでいるしかない、と。

まあ、いろいろ書いておいてなんですけれど、結局のところ、サイトのリンクをどうしようが、作る側の自由なんですけどね。ただ、俺は、内容的につながりのない馴れ合いのリンクを作っても、恐らく来訪者にとっては興味のないものだぞと言いたいわけですよ。私見でした。

予告どおり DVD 鑑賞

2006年04月25日(火)00:13

というわけでひとりで DVD の鑑賞会をしたわけです。機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ―ミラーズ・リポート―機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争を通して観ましたよ。

08小隊のほうは今年の正月に OVA でストーリーがわかっちゃってるんで言うまでもないんですが、0080 は初めてだったりするんで、軽く感想を。

えっと、戦争を子供の視点で見た作品ですね。最後は、戦ってほしくない者同士が戦って、親しくしていた人が死んでしまうという悲しい結末。まあ、ガンダムって、基本的にそうですよね。戦争を娯楽としてじゃなく、ちゃんと人殺しとして描いています。どっちかっていうと悲しいものなんです。それが、0080 でははっきりと表れているんじゃないかな、と。

全 6 話、時間にすると約 3 時間の、OVA としては短い作品ですが、その内容は薄くないです。

今ではプラモデルのせいか、ビームライフルとシールドを持った姿が印象的なアレックスですが、劇中のように丸腰で戦う姿も素敵です。唯一の手持ち武器であるビームサーベルを構え、ザクのコクピットだけを狙って貫く姿は、ファーストガンダムの第 1 話、ガンダム大地に立つ!!を思い出させますね。

ああ、ケンプファーの色、いいなぁ……。

あしたは DVD 見ようかね

2006年04月23日(日)23:06

N 氏と H 氏とドライブに行ってきました。朝は平日と同じ時間に起きるつもりが、なぜか普通の休日と変わらず寝ていて、8 時前の N 氏からの電話で起こされました。服を着替えて顔を洗って、朝食は抜きです。ま、休みの日は大抵、朝は食べないのが俺なんですが。N 氏が車で迎えに来て H 氏宅へ。

きょうはオホーツク海側の市町村の道の駅めぐりです。西興部のほうから佐呂間のほうまで回って帰ってきました。俺、途中寝ていましたね。佐呂間から遠軽の旭野トンネル辺りまでの記憶がありません。まあ、いいんですけどね。

ちなみにお昼ご飯は紋別の味の時計台味噌チャーシューラーメンを。

さて、きのう妹とレンタルビデオショップへ行って DVD を借りてきたわけですが、まだ見ていません。新作じゃないので週末までに見ましょう。んで、弟からも DVD を借りたわけですが……。何やってんだ、俺 (笑)。明日からは、今一番いいところの FINAL FANTASY XII をそっちのけで DVD 鑑賞といきましょうか。

一覧 / 検索