サーバー不調?

2004年04月05日月

Hiroya's Express! が入っているプロバイダーの FTP サーバーメールサーバーが調子悪いみたい。今日は全然つながらないよ。

でも、この日記はプロバイダーのサーバーじゃないので書き込めるのだ。

早く回復してくれなきゃ、サイトの更新ができないよ……。

i モード対応

2004年03月31日(水)

実はこのページは i モード対応。……って、知ってる人のほうが多いかも。けど、実際どれだけの人間が i モードを使ってこのページを見ているのかは疑問。アクセス解析しても、このページを i モードで見ているかどうかなんて、わからないだろうなぁ。

一応、505i 以前の機種でも表示できるように、1 ページのサイズは 10KB 以内に収めているさ。ほとんどぎりぎりのところを無理やり詰めて 10KB 以内に。504iS までを見捨ててしまえば全ページ 20KB まで使えるんだけどね。やっぱり見捨てられないっす。

ちなみに DoCoMo の携帯電話を持っていて、自分も i モードでひろやん広場を見てみたい、って人 (そんな人いるのかなぁ) は http://www.phoenix-c.or.jp/~hiroya/i/ と URL を入れてもらえると、i モード用ページに直接飛べるよ。もちろん、掲示板や投票にも参加できます (……って、宣伝モードに入ってるね、俺)。

カスケーディング スタイル シート

2004年03月31日水曜日

外部 Cascading Style Sheet (カスケーディング スタイル シート) っていう技術がある。

これは、Web ページを作成する際、ページ内で使われる文章などの内容を HTML ファイルで記述し、それ以外のデザインに関わる装飾的なこと、書式の定義や色付けなどを CSS ファイルにまとめてしまいましょう、っていう技術。Java スクリプトのファイルを外部に用意するのと似ている。

CSS を外部に用意することによって何が便利になるかというと、サイト全体のデザインを統一できるということ。

1ページだけをデザインするなら CSS を外部に持ってくる必要はないわけで、それぞれのページ内部で CSS の内容を記述すればいい。

逆にページの多いサイトでは、複数のページをまとめてデザインできるのが外部ファイルの特徴であり、強みだろう。

やっぱり、同一サイト内であれば、それぞれのページでバラバラの書式設定がされているより、全体で ある程度 統一されていたほうが読みやすい。

全ページに同じ外部 CSS ファイルを関連付けておけば、CSS ファイルをひとつ変更するだけで全ページのデザインを がらりと変えることができる。内容を変えずに見た目だけを変えることができる。

今回は偉そうなことを書いちゃったかな。Web サイトの管理人で、中級以上を自覚している人には、ちょっと使ってみてほしい技術。

Web サイトで見かける『工事中』

2004年03月31日(水)

個人が運営する Web サイトで工事中と書かれているのを よく見かける。

あくまでも個人的な意見として言わせてもらうけど、たとえ製作途中のコンテンツであっても工事中と書くべきではないと思う。

Web サイトを運営していくということは、情報の更新を繰り返すということ。更新の中には、新しいコンテンツの追加も入るよね。

Web サイトはインターネット上に公表した時点で完成品だ、という意見もあると思う。だけど、更新が続く限りは未完成と考えたほうがいい。それなら、すべてのコンテンツは工事中だと言えるんじゃないかな。すべてが工事中であるべきなのに、特定のコンテンツだけが工事中になっているなんて、おかしいと思うんだ。最低限、人前に出してもおかしくない状態にして公開するべきだな。

工事中を公開するなんて、来訪者に対して失礼だと思う。たとえ裏で製作中であっても、そこへの入り口は作らずに、完成してから入り口を作るべき。高速道路の暫定片側1車線みたいなことをしちゃダメだって。

代わりに こんなのを提案してみる。公開予定近日公開とかに書き換えてみる。これなら、来訪者に少なからず興味を持ってもらえると思う。きっと、公開後にまた来てくれるさ。

もし、いつ公開するのか大体のめどが立ったなら、こう書いておけばいい。○○日に公開予定、ってね。それって、その日になるまで更新しないんじゃない? お客さん来てくれないんじゃないの? って思うかもしれない。

逆だね。お客さんは来るね。真面目な人は公開当日に来てくれる。待つのが嫌な江戸っ子さんは公開前にも来てくれる。そんなの問題じゃない常連さんは毎日来てくれるよ、きっと。

さあ、自信をもって公開予定と書いてみよう!

追記: 工事中のページへのリンクを集めた面白いページがあります。こまりさんのM子の部屋というサイト内にある工事中へのリンクです。

≠〃ャ儿文字ッτ`⊂〃ぅ∋

2004年03月31日水曜日

この題名は、決して文字化けじゃないよ。ギャル文字ってどうよってのをギャル文字で書いてみたんだ。そのギャル文字って何?って思うね。よく若い女の子が使うからギャル文字。ネーミングに問題ありだと思うのは俺だけでしょうか……?

女子高校生たちの間では、こういった文字が PC や携帯電話のメールなんかで やり取りされているらしい。これも、文化なのかなぁ。俺には到底 理解できないや。

ところで、今回の題名を何も考えずに読めた人、いる? これだけ複雑怪奇 (?) な文字を スラスラと突っかかりなく読めたらかっこいいだろうなぁ。別に、俺は覚える気ないんだけど、だんだん読めるようになってきたぞ……おい。どうしよう、読めちゃうじゃん。ある程度読めるようになってきたら、そんな自分が、あぁ嫌だ。早く忘れちゃおうっと!

あ、誤解してほしくないのは、俺がギャル文字を否定しているわけじゃないってこと。否定はしていないけれど肯定もしていないから、推奨する気もないけどね。ギャル文字みたいなのがあっても (・∀・)インデナイカイ??

しかし、それにしても、ギャル文字が独立した言語のように思えるのは なぜだろう。そのうち学校でギャル文字を教えるようになるぞ。どんな学校だよ。

ちなみに このサイトの掲示板ではギャル文字の使用を禁止していないから、使いたい方はどうぞ。

問題は ないかって? 問題があるとすれば、俺が返事を書くまでに時間がかかりそうだ、ってことくらいかな。

一覧 / 検索